
スピードとパワーを兼ね備えたアスリートたちが、超人的なプレーを繰り広げる世界一のプロバスケットボールリーグ『NBA』!
八村塁や渡邊雄太といった日本人選手の活躍もめざましいですよね。
NBAトップの年俸52億円「ステフィン・カリー」や過去4度のMVPを受賞したキング「レブロン・ジェームズ」、ギリシャの怪物「ヤニス・アテドクンボ」、史上最高のスコアラー「ケビン・デュラント」、スロベニアの超新星「ルカ・ドンチッチ」らスーパースター達のプレーを生放送で楽しみたいバスケ好きの方も多いはず。
しかし、残念ながらNBAは地上波で視聴することはほとんどできません。
この記事では「NBAを視聴できる方法」や「ネットで無料で楽しめる方法」を4つに厳選して紹介していきます!
NBAのライブ配信が視聴可能なサービス
サービス名 | メリット | デメリット | 料金 |
---|---|---|---|
Rakuten NBA | 配信試合・コンテンツ共に豊富 | 利用料金が高め | 1試合550円~ |
bet365(ベット365) | 配信の試合が豊富 | アカウントへの入金が必要(20円~) | 登録は無料 |
BONS(ボンズ) | 残高があれば見放題 | 通信速度が遅い場合あり | 登録は無料 |
カジ旅 | 完全無料で視聴可能 | 通信速度が遅い場合あり | 無料 |
1. NBA Rakuten
楽天は独占放映権を持っていることから、現在日本国内でNBAを視聴できる有料動画サービスは「NBA Rakuten」のみとなります。
すなわち、「NBA Rakuten」に加入をすることで、NBAの試合をすべて視聴することができるというわけです(※加入プランにより異なります)
試合の生中継の他にも、見逃し配信、NBAの最新ニュースや特集記事の配信、NBAファン同士によるコミュニティページの配信、選手のスタッツや試合の結果、各カンファレンスの順位など充実したコンテンツ提供されています。
また、NBAに精通した豪華解説陣による質の高い解説は、バスケファンからNBA初心者の方も確実に満足できるはずです。
NBA Rakutenでは、全試合見放題の「リーグパス」、NBA Rakutenが選定した試合を視聴できる「ベーシックパス」、好きな試合を1試合見ることができる「シングルゲームチケット」と3つの加入プランが用意されており、自身の観戦スタイルに応じて選択できます。
NBA Rakutenで観戦できる試合
- レギュラーシーズンのゲーム
- オールスターゲーム
- シーズン終了後のプレーオフ
- NBAファイナル
料金
- リーグパス 年間19,800円(税込)/月間2,640円(税込)
- ベーシックパス 月額990円(税込)
- シングルゲームチケット 1チケット550円(税込)
対応デバイス
テレビ、パソコン、スマートフォン、PlayStation 4
NBA Rakutenの利用方法
- NBA Rakutenホームページより、購入したいプランを選択
- 画面の指示に従い楽天アカウントにログインする(アカウントを持っていない場合は、楽天IDの登録が必要)
- 購入画面で決済を行う(クレジットカード、デビットカード、楽天ポイントが使用可能)
- 視聴したい試合を選択すれば視聴が可能
NBA Rakutenを視聴する際の注意点
全試合見放題のリーグパス、NBA Rakutenが選定した試合を見ることができるベーシックパスともに、自動更新です。
月額プランの場合は特に注意が必要で、もし解約をしたくても、解約を忘れると翌月もプラン継続と判断され、課金されてしまいます。
翌月の試合スケジュールを確認し、視聴の必要がなければ、解約を忘れずに。
また、プランを継続するには、ある程度まとまった金額が必要なので、予算に応じて利用するようにしましょう。
なお、現在NBA Rakutenでは初月無料体験のようなキャンペーンは実施していません。そのため、NBA Rakutenを利用する際、すべて有料となりますので注意しましょう。
2. bet365
『bet365(ベット365)』は、スポーツベットを楽しむためのブックメーカーサイトです。
ライブストリーミング配信を視聴するには、まずbet365にアカウントを登録し、入金後に1度のベット(スポーツに賭けること)をすることが必要となります。
登録は無料で多くの試合が配信されているので、とてもおすすめです。
ベットは、オッズや金額は問われないので、試合の観戦料だと思って気軽にベットしてみると良いのではないでしょうか。
bet365で観戦できる試合
- レギュラーシーズンのゲーム
- オールスターゲーム
- シーズン終了後のプレーオフ
- NBAファイナル
料金
登録無料
※ライブストリーミング視聴にはアカウントへの入金とベットが必須となります。bet365では、最低20円からベットが可能です
対応デバイス
PC、モバイル、タブレット
bet365の利用方法
- アカウント登録を行う
- アカウントにリアルマネーで入金を行い、いずれかのオッズにベットを行う(ベットするオッズはどれでもOK)
- ライブストリーミングが視聴可能に!
bet365の注意点
ブックメーカーのライブストリーミング配信は、あくまでもプレーヤーに対してのサービスです。予定されていた試合であっても、配信先の都合等で試合が配信されないケースもありますので、その点の割り切りは必要。
また、bet365でライブストリーミングを視聴する際には、24時間毎に最低1回以上のベットを行うことが必要とされているので、ベットし続けることができるだけの残高を用意する必要があります。
3. BONS
『BONS(ボンズ)』もスポーツベットを楽しむためのブックメーカーサイト。
ライブストリーミング配信を視聴するには、まずBONSにアカウントを登録します。ベットをせずとも残高が残っている状態であれば観戦できるのでおすすめです!
bet365比較すると配信している試合は若干少ない印象ですが、多くの試合が配信されています。
BONSで観戦できる試合
- レギュラーシーズンのゲーム
- オールスターゲーム
- シーズン終了後のプレーオフ
- NBAファイナル
料金
登録無料
※ライブストリーミング視聴にはアカウントへリアルマネーでの入金が必要となります。電子決済サービスを利用すれば、500円から入金が可能です。
対応デバイス
- PC
- モバイル
- タブレット
BONSの利用方法
- アカウント登録を行う
- アカウントにリアルマネーで入金を行うと、ライブストリーミングが視聴可能に!
BONSの注意点
他のブクメと同じく、配信が突如として行われないケースもあります。
有料配信サービスにおいて、予定されていた試合の配信が行われないことはまずありませんが、ブクメでのライブストリーミング配信は、あくまでもオマケのサービス。
もし見れなくなっても、割り切りが必要です。
4. カジ旅
『カジ旅』もスポーツベットを楽しむためのブックメーカーサイトです。
カジ旅ではアカウントに登録するだけでNBAのライブストリーミング配信の視聴が可能になります。
アカウントに残高がない状態でも、ライブストリーミング配信を視聴することができるサイトなためおすすめです!
カジ旅で観戦できる試合
- レギュラーシーズンのゲーム
- オールスターゲーム
- シーズン終了後のプレーオフ
- NBAファイナル
料金
無料
対応デバイス
PC、モバイル、タブレット
カジ旅の利用方法
- アカウントに無料登録を行う
- ログイン状態であれば、ライブストリーミング配信が視聴可能に!
カジ旅の注意点
他のブクメと同じく、ライブストリーミング配信はオマケの要素なので、突如配信されないケースも。
無料で視聴できるので、ある程度の割り切りは必要です。
違法動画サイトは避けましょう
検索サイトで「NBA 無料中継 ネット」等で検索すると、NBAの試合を無料ストリーミングで配信しているサイトが見つかることもあるかと思います。
しかし、これらのサイトはすべて違法に動画をアップロードしているサイトです。
試合を視聴することは可能ですが、動画が遅い・画質が粗いなど配信の質は高くありませんし、また視聴中に大量のポップアップ広告が表示され、誤ってクリックやタップしてしまうと、フィッシング詐欺やウイルス感染などのリスクが多くあるので、避けるほうが賢明でしょう。
まとめ
有料配信サービスのNBA Rakutenは、非常にクオリティが高い配信サービスですが、独占配信をしていることもあり、料金が比較的高額だったりします。
その一方、ライブストリーミング配信を行っているブックメーカーであれば、アカウントの入金や少額のベットだけでNBAの試合を見ることができるので、非常にコストパフォーマンスが良いです。
また、カジ旅であれば、アカウント登録を行うだけで、NBAの試合を無料で視聴することができちゃいます。もちろんブクメでは、ライブストリーミング配信を視聴しながらベットすること可能なので、試合の面白さが何倍にもなること間違いなしです。
ブックメーカーのライブストリーミング配信をうまく活用すれば、お得にNBAを楽しめる!