
世界中のプロサッカーリーグの試合データを使ったデータ分析ツールを開発し販売するために、株式会社RE.ENTERTAINMENTが2022年10月27日に株式投資型クラウドファンディングでの出資募集を開始しました。
スポーツベットにも利用できるデータ分析ツールとは
販売を予定しているスポーツ分析ツールは、ビッグデータを活用してサッカーの勝敗予想を可能にするものです。ルールや知識に詳しくない人でも簡単に試合結果を予想できるようになります。
この分析ツールを利用することでスポーツくじはもちろん、スポーツベットも楽しめるとしています。今後、日本でスポーツベッティングが普及すれば、この分析ツール「RE.CUSTOM」も需要の増加が見込めるでしょう。
日本でもスポーツベッティングが普及する
これからスポーツベッティングが日本でも盛んになると考えられます。選手育成などの財源確保が必要であることなどがその理由です。
スポーツベッティングが日本でも開始されれば、スポーツ観戦のみならずその試合結果の予想を楽しむ層も増えることになるでしょう。スポーツには詳しくない人でも分析ツールを使うことで、スポーツ観戦に興味を持つことが期待できます。
テスト版はすでにリリース済み
データ分析ツール「RE.CUSTOM(アールイー・カスタム)」はサッカー版のwebソフトが2020年に非公開でリリースされており、世界中でおよそ200人のテストユーザーが利用しています。
サッカーベットが盛んな欧州では2023年2月から、日本国内でも2023年3月からwebソフトを販売する予定です。いずれはアプリ版を無料リリースし、アプリ内課金で収益を確保することも考えているとしています。
ほかのスポーツ版の開発もスタート
分析ツール「RE.CUSTOM」はすでにプロサッカーリーグ版が完成しています。そして来年には野球版のリリースも目指しているとのことです。
競馬版データ分析ツールの開発もスタートしており、来年初年度には国内はもちろん欧州でのPRを進める計画があります。
データ分析ツールはスポーツの枠を超える
株式会社RE.ENTERTAINMENTには12年間にわたり培ってきたデータの収集技術があります。そしてデータを分析するロジックを利用すれば、スポーツ関連以外にも応用できることでしょう。
すでに多方面の業界からソフト開発の依頼があるようです。たとえば大手ゼネコンと協力し、土木関連事業向けのシステム開発に取り組んでいます。
将来的にはスポーツベッティングにとどまらず、生活におけるあらゆる場面でデータ分析の技術を活用できるようになるそうです。