テキサスホールデムポーカーの攻略法
ポーカーにもいろんなスタイルのものがありますが、なんと言っても人気なのが「テキサスホールデム」!
テキサスホールデムポーカーは、多くのプレイヤーが腕を磨き、技術を競い合う実に奥の深いカードゲーム。ラスベガスをはじめ世界中でポーカーの大会が開かれていますし、オンラインカジノでも賞金が出る大会があります。
プレイヤーはみな、自分なりの戦略と攻略法を持って勝負に挑んでいるのです。そこで今回はこのテキサスホールデムポーカーの基本的な攻略法についてじっくり説明します!
ポーカーを攻略するために知っておきたい3つのこと
テキサスホールデムポーカーを攻略する上で必要なポイントを3つ説明します。
1.ポーカーは強い役ではなくても勝てる
ポーカーはプレイヤー同士の役の強さで勝敗を決めるゲームです。しかし、必ずしも強い役が出来ていなくても勝つことが可能であることを知っておきましょう。
最後のコミュニティカード(場に出る5枚のカード)が開かれる時点でゲームに残っているプレイヤーは、それぞれのハンド(手持ちの2枚のカード)をオープンにして役の強さを比べ勝敗を決めます。
しかしその前にほかのプレイヤーがゲームから降りてしまえば、最後に残ったプレイヤーはどのような役であっても勝ちます。
ゲームから降りるということは、自分のハンドでは勝てないと判断するからです。つまり、ほかのプレイヤーに対して自分のハンドが強いと思わせることができるならば、どのような役であっても勝てます。
2.ブラフを効果的に使うべし
チップをレイズしたからといって、必ずしも強いハンドを持っているわけではないケースがあります。そのような行為を「ブラフ」と呼びます。
これはたとえば、コミュニティカードが開かれるなかでストレートやフラッシュが完成する可能性があるプレイヤーがいれば、大きくレイズすることでそのプレイヤーをフォールド(ゲームを降りること)させることが可能になります。
その理由は、ストレートやフラッシュが完成する可能性がどれだけあるのかわからない中で、確実に強いペアなどを持っているプレイヤーがいれば敗北する可能性があるからです。そのような迷いを生じさせることも、プレイヤー攻略に必要なテクニックとなります。
3.ほかのプレイヤーのハンドを推測することが必要
逆に言えば自分もほかのプレイヤーがどのようなハンドを持っているのかを推測しなければなりません。ポーカーはこのようにプレイヤー同士がお互いのハンドを推測し合うゲームと言ってもよいでしょう。
ではどのようにしてほかのプレイヤーのハンドを推測すればよいのでしょうか。そのヒントとなるのは、ベットする(賭ける)チップです。
基本的にプレイヤーは、自分のハンドで勝てると判断すればベットするチップをレイズ(上乗せ)します。大きくレイズするプレイヤーは、それなりに強いハンドを持っていると判断できます。
このようにどんなアクションによりチップをレイズあるいはコールするのかによって、そのプレイヤーのハンドを推測することが可能です。
相手のハンドを推測するには?
ポーカーを攻略するうえで必要なポイントを説明したところで、次にほかのプレイヤーのハンドを推測するためのポイントをご紹介します。
多くのチップをベットするプレイヤーは強いハンドを持っている
強い役があればできる限り多くのチップを稼ぎたいところです。そのためチップをレイズして獲得するチップを増やすことになります。
基本的にプレイヤーは勝てると判断すれば、多くのチップをレイズします。それに対してさらにレイズするプレイヤーがいれば、相当に良い役が出来ている可能性があります。
ただし、闇雲に多くのチップをレイズをしてしまうとほかのプレイヤーが降りてしまい、強い役を持っていてもたいして稼げなくなるので注意が必要です。
難しいのはブラフの見破り方
ポーカーで難しいのはブラフ(たいして強い役が出来ていないのに強気で勝負すること)をいかにして見破るかということです。これは1つのゲームの中で判断するのは難しいでしょう。それまでそのプレイヤーがどのようにベットしてきたのかを覚えておかなければなりません。
つまりそれぞれのプレイヤーの癖を見抜くことで、その勝負がブラフなのか本当に強い役を持っているのかを判断できるということです。
ポーカーの具体的な攻略法
最後に具体的なポーカーの攻略法をご紹介します。基本的に大事なことは、できる限り多くの役ができる可能性があるハンドで勝負することです。
たとえばA(エース)のペアはあくまでもペアとしては最高の役ですが、スリーカードを持つプレイヤーには負けます。フロップの時点でAが出なければ、スリーカードの可能性は低いと考えるべきです。またAのペアを持っていても、ストレートやフラッシュが出来る可能性は低いでしょう。
対して同じスーツ(ハートなどのマークのこと)で連番(たとえばKとQ)であれば、ストレートやフラッシュの可能性が生まれます。フロップの時点であと1枚カードが揃えばストレートあるいはフラッシュが出来る状態ならば、大きくレイズしてほかのプレイヤーを牽制することもできます。またコミュニティカードにKやQが出れば、ハイカードでのペアが出来ます。
ほかに先手を打ってレイズで牽制するというのも、ポーカー攻略には有効な手段です。基本的にはポーカーはディーラーボタン(最後にアクションをするプレイヤー)が有利とされています。その前のプレイヤーのアクションを確認してから手を打てるからです。
しかし逆に最初にアクションをするプレイヤーは、先手を打ってレイズできる特権があります。ブラフをするとして、それが通用するかどうかを少しのレイズで様子見ができるからです。
アーリーポジションと呼ばれる最初にアクションをする順番であれば、積極的に牽制の意味でもレイズをして様子見をするようにしましょう。
最後にもうひとつ、ポーカーはオンラインによるゲームが普及したことにより、統計を活用した攻略法が広く浸透しています。これはハンドとほかのプレイヤーのベットしたチップから、自分がどのようなアクションをすべきなのかを確率から導き出すという方法です。
何十何百とゲームを繰り返すことで、この確率を利用した攻略法は効果を発揮します。そのような方法があるということも頭に入れておくとよいでしょう。
まとめ
ポーカーというゲームはほかのプレイヤーの癖を見抜くこと、そして自分というプレイヤーのキャラクターを印象付けることが大事です。そのうえでブラフを効果的に使い、ほかのプレイヤーを迷わせることが基本的な攻略法であると言えます。
ポーカーができる人気オンイランカジノ