相撲へ賭ける方法とおすすめのブックメーカー2選
力士たちの熱い戦い「大相撲」にスマホやPCから簡単にネット上で賭けることができます。
オンラインで相撲に賭けるにはブックメーカーとよばれるサービスを通して購入し、予想が的中すればオンラインで配当が払い戻しされます。
力士が得意の決まり手や戦歴など多くの情報を入手できるため、ほかのスポーツと比較しても相撲の予想はそれほど難しくありません。
この記事では「相撲への賭け方」や「相撲におすすめのブックメーカー」などについてわかりやすく解説していきます!
相撲の賭け方の種類
相撲に賭けられる方法は、主に3つがあります。
-
優勝予想(アウトライト)
-
勝者予想(1x2)
-
決まり手予想
1. 優勝予想(アウトライト)
本場所の優勝力士を予想する賭け方です。
ブックメーカーでは「アウトライト」や「優勝」と表記されている場合もあります。
本場所の開催前からオッズが公表され、開催後よりも開催前の方がよりオッズが高い傾向にあります。
2. 勝者予想(1x2)
各取組の勝利する力士を予想する2択から選択して賭ける方法です。
ブックメーカーでは「1x2」や「勝者予想」表記されている場合もあります。
主に、前頭以上が出場する取組が賭けの対象となっています。
3. 決まり手予想
各取組の決まり手を予想する賭ける方法です。
「はたき込みで勝つ」、「寄り切りで勝つ」、「上手投げで勝つ」など勝利方法を予想します。
例えば「〇〇力士が押し出しで勝つ」のように勝者予想と一緒になったオッズが提供されることもあります。
※ 一部の本場所、取り組みで提供されている賭け方です。
相撲に賭ける手順を解説!
それでは、日本語サポートのある「遊雅堂(ゆうがどう)スポーツ」を利用して「登録~相撲に賭けるまで」を手順に沿って説明していきます。
※ほかのブックメーカーでも手順はほとんど同じとなっているのでぜひ参考にしてください。
1. アカウント登録をする
遊雅堂(ゆうがどう)の公式サイトへアクセスして、アカウント登録を行ってください。
登録は「完全無料」で「3分」ほどで完了するので簡単です。
必要事項を入力して「アカウントを作成する」をクリックすれば完了です。
2. アカウントに入金する
作成した自身のアカウントに入金をします。
「入金方法」を選択、「入金額」を入力しましょう。※この時点では一切お金はかかっていません。
遊雅堂では、初めての入金で1500円以上を入金すると、無料で1500円分のフリーベットが進呈されるので、合計3000円分楽しむことができます。
アカウントへ入金は後からでもできますが、事前に済まとておくとよいオッズを見つけた時にすぐに確定できるので先に済ませておくとことをおすすめします。
3. スポーツ一覧から「相撲」を選択する
4. 「マーケット/オッズ」を選択する
5. 「勝利すると予想した力士」を選択する
6. 賭けたい金額を入力する
賭けたい金額をベットスリップ「#1」に入力します。
ベットスリップとは、賭ける内容のわかる領収書のようなもので、予想が的中した時の払い戻し金額は「#2」に表示されます。
7. 「ベットする」を選択する
これで相撲への賭けは完了!
あとは、本場所を観戦し予想が的中すれば配当がアカウントへ自動で払い戻しされます。
相撲に賭けられるブックメーカー
相撲に賭けることができるブックメーカーはあまり多くありません。
初心者でもわかりやすく、おすすめのブックメーカーを2つ厳選して紹介していきます。
遊雅堂(ゆうがどう)
遊雅堂(ゆうがどう)ブックメーカーは、日本向けにサービスを特化しており、丁寧な日本語サポートを受けることができるため初心者でも始めやすいブックメーカーです。
オッズが強化される「ベットブースト」も提供されていたり、日本向けのプロモが充実しています。
ベット365(BET365)
ベット365は、スポーツの取扱いも多く、優良なオッズで知られる最大手ブックメーカーです。
高オッズで賭けることができる「相撲ベットブースト」が提供されることもあったり、複数のオッズを組み合わりマルチベットで勝利金が増える機能もついている質の高いブックメーカーです。
世界中での知名度も高く、日本語サポートも提供されているため日本人ユーザーも多くいます。
ブックメーカーで賭けられる相撲の本場所
ブックメーカーでは、年間6場所で開催される『本場所』に賭けることができます。
2023年(令和5年)と2024年(令和6年)本場所日程は以下のとなります。
2023年(令和5年)本場所日程
- 1月場所(東京):令和5年1月8日~1月22日
- 3月場所(大阪):令和5年3月12日~3月26日
- 5月場所(東京):令和5年5月14日~5月28日
- 7月場所(名古屋):令和5年7月9日~7月23日
- 9月場所(東京):令和5年9月10日~9月24日
- 11月場所(福岡):令和5年11月12日~11月26日
2024年(令和6年)本場所日程
- 1月場所(東京):令和6年1月14日~1月28日
- 3月場所(大阪):令和6年3月10日~3月24日
- 5月場所(東京):令和6年5月12日~5月26日
- 7月場所(名古屋):令和6年7月14日~7月28日
- 9月場所(東京):令和6年9月8日~9月22日
- 11月場所(福岡):令和6年11月10日~11月24日
おすすめのオンラインカジノや入金不要ボーナスも合わせて参考にしてください!
力士たちの熱い戦いをブックメーカーでもっと楽しもう!