全米プロゴルフ選手権

全米プロゴルフ選手権2022の注目選手10名と優勝オッズを紹介!

田口 三太郎 | 03 / 05 / 2022

毎年開催地を変えて行われる全米プロゴルフ選手権(PGA選手権)。2022年はオクラホマ州にあるサザン・ヒルズCCにて、5月19日~22日の4日間にわたり開催されます。

韓国人選手イム・ソンジェの初日首位、手負いの松山英樹の奮闘、レジェンドタイガー・ウッズの復帰、そして世界ランキング1位スコッティ・シェフラーが初優勝など話題のトピックに事欠かなかったマスターズから1ヵ月、男子プロゴルフツアーのメジャー第2戦・全米プロゴルフ選手権が早くもやってきます!

今年の全米プロゴルフ選手権は、勢いづく若手から実力者まで勢ぞろいした、熱戦必至の一戦なんです!

この記事では、優勝争いに絡んでくるであろう注目の選手10名と、ブックメーカーでのゴルフ優勝オッズをBet365から一気にご紹介してきます。

読めば、観戦が楽しくなること間違いなしですよ!おすすめのブックメーカーで4日間の戦いを満喫しよう!

 

全米プロゴルフ選手権|注目選手とオッズを紹介!

それでは、2022年の注目選手と優勝オッズを一気に紹介していきます。

1. スコッティ・シェフラー(アメリカ):オッズ約12倍(1番人気タイ)

世界ランキング1位として挑んだマスターズを見事に優勝し、初のメジャータイトル獲得となったスコッティ・シェフラー選手。

これまでメジャータイトルとは無縁でしたが、マスターズ制覇により、現役最強ゴルファーの一人になりつつあります。

2022年は絶好調で、なんと直近で6戦4勝。現在の勢いそのままに、メジャー二冠目となるでしょうか。

 

2. ジョン・ラーム(スペイン)オッズ約12倍(1番人気タイ)

感情を露にする豪快なプレースタイルから「ランボー」の異名を持つ、世界ランキング2位の強豪ゴルファー、ジョン・ラーム選手

2021年全米オープンを優勝し、優勝候補筆頭として挑んだ2022年のマスターズで、まさかの27位タイに沈んでしまいました。

ですが、4月末に行われたメキシコオープンでは、他のゴルファーに格の違いを見せつけ優勝、勢いを取り戻している印象です。

全米プロゴルフ選手権は、2018年の4位タイが最高順位。メキシコオープン優勝の勢いに乗って、メジャー2勝目を狙います。

 

3. ローリー・マキロイ(イギリス):オッズ約15倍(3番人気タイ)

キャリアでメジャー大会4勝を誇り、マスターズを制覇すればメジャー4冠となる「グランドスラム」達成となる、世界ランキング7位のローリー・マキロイ選手

近年はメジャー大会で上位に食い込んでおらず、不調が続いていましたが、2022年のマスターズでは、最終4日目を64で回り、圏外から一気に2位に食い込み、底力を見せつけました。

全米プロゴルフ選手権は、2012年・2014年と2勝を挙げている縁起の良い大会。久々の優勝となるでしょうか。

 

4. ジャスティン・トーマス(アメリカ):オッズ約15倍(3番人気タイ)

2017年、松山英樹との死闘を制し、全米プロゴルフ選手権優勝、2016-17年シーズンだけで5勝を挙げ、一気に頭角を現した世界ランキング8位のジャスティン・トーマス選手

2017年のSBSトーナメント・オブ・チャンピオンズ、2020年のWGCフェデックス セントジュード招待、2021年のプレーヤーズ選手権などのビッグタイトルを含む、通算14勝を挙げる強豪です。

そんな彼の持ち味は爆発力。2017年は全米プロゴルフ選手権優勝を果たしたものの、2020年は37位、2021年は予選落ちと、両極端の成績を残しています。

安定感には欠けるものの、一気の爆発による優勝の可能性も十分の選手です。

 

5. コリン・モリカワ(アメリカ):オッズ約15倍(3番人気タイ)

緻密なゴルフが武器で、どんなコースであっても適応できる柔軟性を持つ日系ゴルファーの世界ランキング3位コリン・モリカワ選手。

若干25歳ながら、2020年に全米プロゴルフ選手権優勝、2021年には全英オープンを優勝、いずれも初出場初優勝という史上初の快挙を達成した猛者なのです。

2022年マスターズでも徐々にスコアを上げ、最終的に5位に入り、常に安定感のあるゴルフを展開しています。

いまの状態であれば、大崩れは考えにくく、優勝も十分視野に入っている選手です。

 

6. ダスティン・ジョンソン(アメリカ):優勝オッズ約17倍(6番人気タイ)

男子プロの中でも屈指の飛ばし屋で知られる、世界ランキング10位のダスティン・ジョンソン選手

今年38歳のベテランながら実力は本物で、2016年全米オープン、2020年マスターズとメジャー大会2勝の実績を持ちます。

全米プロゴルフ選手権との相性も良く、2019年・2020年と連続して2位タイをマークしています。

2021年はメジャー大会でも奮いませんでしたが、相性の良い大会で悲願の優勝なるでしょうか。

 

7. ブルックス・ケプカ(アメリカ):オッズ約19倍(8番人気タイ)

2018年・2019年の全米プロゴルフ選手権最優秀選手に輝いた、世界ランキング17位のブルックス・ケプカ選手

2018年・2019年全米プロゴルフ選手権連覇、2021年2打差の2位タイと、圧倒的な相性の良さを誇ります。

最近は調子を崩し、2022年のマスターズでは予選落ちとなりましたが、2021年は全米オープン4位、全英オープン6位とメジャー大会ではさすがの力を見せつけており、相性の良い全米プロゴルフ選手権で復活の可能性も十分です。

 

8. ザンダー・シャウフェレ(アメリカ):オッズ約26倍(13番人気)

世界ランキング12位のザンダー・シャウフェレ選手は、フランス人とドイツ人のハーフで十種競技のアスリートだった父と、台湾出身で日本育ちの母を持ち、縁のある東京オリンピックで金メダルを獲得した実力者です。

メジャータイトルにおいても、これまで2019年マスターズ2位タイ、2019年全米オープン3位タイ、2018年全英オープン2位タイと、あと一歩のところでメジャー制覇まで近づいています。

PGA選手権では、これまで2020年10位タイが最高位ですが、ここでメジャータイトル制覇となる可能性も十分です。

 

9. 松山英樹(日本):優勝オッズ約34倍(15番人気タイ)

2021年にマスターズを制覇し、アジア人として初のメジャータイトルホルダーとなった、世界ランキング13位の松山英樹。

2022年のマスターズ、首のケガに苦しみ最終順位は14位と惜しくも連覇は逃しましたが、2日目には2位タイにつけるなど、底力を見せつけました。

ケガの回復具合がカギを握りますが、万全の状態であれば全米プロゴルフ選手権でも十分に上位争い可能なのは明白。

日本人初の全米プロゴルフ選手権優勝を期待しましょう。

 

10. タイガー・ウッズ(アメリカ):優勝オッズ約51倍(23番人気タイ)

ゴルフ界に数々の金字塔を打ち立ててきた、レジェンドの中のレジェンド、タイガー・ウッズ(世界ランキング外)

歴代2位となるメジャー通算15勝、歴代1位タイのPGAツアー通算82勝など、タイガーが打ち立ててきた偉業は枚挙に暇がありません。

そんなタイガーも、近年はスキャンダルやアクシデントなど、ゴルフ以外のネガティブなニュースで取り上げられることも多くなってしまいましたが、2019年のマスターズで復活の優勝を果たすなど、まだまだ実力は健在なのです。

2021年の交通事故の影響で長らく欠場が続いていましたが、2022年のマスターズで復帰、脚を引きずりながらも4日間戦い抜き、王者としての意地を見せました。

前回、サザン・ヒルズCCで開催された際の全米プロゴルフ選手権優勝者でもあるタイガー。

苦難続きの近年ですが、ここで復活を遂げることはできるでしょうか。
 

まとめ

気鋭の選手から、メジャー大会優勝経験のある実力者に、レジェンドまで興味深いメンバーが揃う今年の全米プロゴルフ選手権。

目下絶好調のスコッティ・シェフラー、メキシコオープンを快勝したジョン・ラームを中心に、安定感のあるコリン・モリカワ、相性の良い大会で復帰を期すブルックス・ケプカ、ダスティン・ジョンソン、ケガの回復度合では一気の台頭もあり得る松山英樹あたりが注目の選手となるでしょうか。

白熱の一戦となること間違いなしの全米プロゴルフ選手権、観戦するだけでも面白いですが、更に面白くするために、ブックメーカーでベットが可能です!

1回のベットで、最長4日間楽しめますし、出場選手が多いためオッズが高いこともゴルフベットの魅力です。

優勝予想だけでなく、上位5人に入れば勝利金を獲得することのできるオッズ(優勝予想+上位5人に入る予想を組み合わせたオッズをイーチウェイベットと呼びます)もあるため、優勝争いに絡めなくても最終日までハラハラドキドキできますよ!

 

おすすめのブックメーカー

1
(9.40/10)
100%ボーナス 最大
500ドル
スポーツベット専用!
クーポンコード: KICKSTART
2
(8.60/10)
初回~3回入金 最大590%
10500ドル
+225回フリースピン
3
(8.00/10)
初回入金限定!
1万円
フリーベットがもらえる
4
(7.90/10)
最高
12000円
100%ボーナス
5
(8.90/10)
全スポーツ対象 最大
100ドル
100%フリーベットボーナス
クーポンコード: JP100
7
(8.00/10)
初回入金でもらえる!
1000円
フリーベット
8
(8.60/10)
ほぼ毎週
1,000万円相当
無料参加