ブックメーカーの競馬 おすすめサイト・ベットの種類・対象レース【完全ガイド】

ネット競馬ブックメーカーを利用すれば、世界中の競馬レースに好きな場所から24時間いつでもオンラインで賭けることができます。

海外競馬レースをはじめ、日本の中央競馬(JRA)や地方競馬にも賭けることが可能で、予想が的中すればもちろんオンラインで払い戻しがされます。

競馬は1ドルから購入可能なスポーツベットなため、予算があまりない人でも買い方次第では高配当も狙うことも可能です。

ここでは、ブックメーカーで競馬を始めたい方に向けて、競馬におすすめのブックメーカーサイト、賭け方や買い方をわかりやすく解説していきます。
 

この記事でわかること

  • 競馬におすすめのブックメーカー

  • ブックメーカーの競馬で賭けられるレース

  • ブックメーカーの競馬と日本競馬の違い

  • ブックメーカー競馬の賭け方

 

また、ブックメーカーで競馬を始める手順は「ブックメーカーで馬券を購入する方法【買い方ガイド】」で分かりやすく解説しています。

 

競馬におすすめのブックメーカー3選

競馬は一部のブックメーカーのみ取り扱いがあります。それでは、海外と日本のレースの馬券が購入できるおすすめのブックメーカーを3つ厳選して紹介します。

Bet365(ベット365)

ベット365は、優良なオッズと、取り扱いレース、またオッズの種類も豊富に用意されたブックメーカーです。

特筆すべきは、馬券の種類の豊富さ!日本でも購入できる券種に加え、日本では取り扱いのない4連単もあり、的中すればかなりの高配当が期待できる馬券に挑戦できるんです。

他のブックメーカーでは、単勝や複勝のみ取り扱いのサイトが多いため、連勝系の馬券を購入したい方は外せないブックメーカーと言えるでしょう。

また、ベットブーストと呼ばれる強化オッズが提供されており、Bet365が指定したレースの指定された馬の単勝オッズが普段よりもさらに優良なオッズで賭けるチャンスがあります。

ほかにも、競馬のオッズを他のスポーツと組み合わせて、オリジナルのベットを作成できるアキュムレーターベットを利用することもできるので、複数のスポーツのオッズを組み合わせて高配当を狙うことも可能ですよ。
 

  • 競馬のベット種類:単勝、複勝、イーチウェイ、馬単(フォーキャスト)、3連単(トライキャスト)、4連単
  • 取り扱いレース:日本(中央競馬、地方競馬)、オーストラリア、ニュージーランド、英国、アイルランド、香港、シンガポール、スペイン、ドイツ、アメリカ、カナダ、アルゼンチン、チリ、ブラジル、ウルグアイ、インド、UAE、サウジアラビア、韓国、マレーシア、南アフリカ、フランス
  • 競馬のライブストリーミングの有無:有
  • ブースト有無:有
  • 競馬に関するキャンペーンの有無:無
  • ライセンス:ジブラルタル

 

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

スポーツベットアイオーは、アーセナルFCやサウサンプトンFCなどの公式スポンサーを務める信頼性の高いブックメーカーです。

競馬は、日本の中央競馬、地方競馬から海外競馬まで幅広く網羅されています。

購入できる券種は、「単勝」、「上位2位プレイヤー(2着以内を予想)」、「複勝」の3種類ですが、オッズが他のブックメーカーと比べて優良なことが特徴なので、シンプルな予想を好む方には特におすすめできます。

また、データ量が圧倒的に豊富な点も特徴で、出走馬の血統、これまでの全ての戦績、馬場状態ごとの成績などの情報も掲載されているため、他のブックメーカーよりも豊富に情報が入手でき予想に役立てることができます。

複数のレースにかけて、オッズを増幅させることのできるマルチベットが利用でき、うまく組み合わせれば高額の勝利金を手にするチャンスもあります。

特に海外競馬は、他のサイトでは出走馬の情報を得ることが難しいので、海外競馬もしっかりと予想して賭けたいというプレイヤーはスポーツベットアイオーをおすすめします。

 

  • 競馬のベット種類:単勝、上位2位プレイヤー、複勝
  • 取り扱いレース:日本(中央競馬、地方競馬)、オーストラリア、ニュージーランド、英国、アイルランド、香港、シンガポール、チリ、UAE、南アフリカ、フランス
  • 競馬のライブストリーミングの有無:有
  • ブースト有無:無
  • 競馬に関するキャンペーンの有無:無
  • ライセンス:キュラソー

 

Bet Winner(ベットウィナー)

ベットウィナー』は、日本や世界中の競馬レースに幅広くベット可能で、取り扱いマーケットがトップクラスの数のブックメーカーです。

なんといってもレースの取り扱い数が段違いで豊富で、日本、香港、欧米、オーストラリアやニュージーランドなどのメジャーな競馬場から、インド、スイス、スウェーデンなど競馬後進国のマニアックなレースまで、文字通り世界中のレースに賭けることが可能なので、海外競馬のマニアックなファンの方にはおすすめです。

また、直近のレースだけでなく、アンティポストではおよそ1年後のビッグレースのオッズも公開されており、単勝のほか、上位3位に入賞する馬をYES/NO(はい/いいえ)で予想するオッズなども用意されています。

アンティポストでは、直前に購入するよりも優良なオッズで賭けることができるため、先行投資で購入しておくと、的中したときに高額な配当を手にできるかもしれませんよ。

賭けることのできる馬券は単勝のみですが、他のサイトより優良なオッズが提供されていることも多いため、単勝で狙いたい場合はベットウィナーを利用してみてはいかがでしょうか。

 

  • 競馬のベット種類:単勝
  • 取り扱いレース:日本(中央競馬、地方競馬)、オーストラリア、ニュージーランド、英国、アイルランド、香港、シンガポール、スペイン、ドイツ、アメリカ、カナダ、アルゼンチン、チリ、ブラジル、ウルグアイ、インド、UAE、サウジアラビア、韓国、マレーシア、南アフリカ、フランス、スイス、スウェーデン
  • 競馬のライブストリーミングの有無:無
  • ブースト有無:無
  • 競馬に関するキャンペーンの有無:無
  • ライセンス:キュラソー

 

ブックメーカーで対象となる競馬レース競馬場と観客

世界中ではさまざまな国で競馬レースが毎日のように開催されています。

ブックメーカーでは、イギリスやフランスとアイルランド、さらにドイツ、イタリア、アメリカ、香港、ドバイ、日本などのレースが対象となり、さまざまなオッズが公開されています。

対象となる競馬レースはブックメーカーによって異なりますが、有名な国際レースはほとんど賭けられると考えてよいでしょう。

 

    ブックメーカーで購入できる海外競馬

    • 凱旋門賞(フランス):毎年10月第1日曜に開催

    • ブリーダーズカップ(米国):毎年11月頃に開催

    • メルボルンカップ(オーストラリア):毎年11月の第1火曜日に開催

    • 香港国際競争(香港):毎年12月に開催

    • サウジカップデー(サウジアラビア):毎年2月最終土曜日に開催

    • ドバイワールドカップデー(アラブ首長国連邦)ドバイターフ/ドバイシーマクラッシック/ドバイゴールデンシャヒーン/ドバイワールドカップ:毎年3月下旬に開催

    • グランドナショナル(イギリス):毎年4月に開催

    • ケンタッキーダービー(米国):毎年5月に開催

    • ダービーステークス(英国):毎年6月に開催

     

    【ブックメーカーで購入できる日本の競馬レース】

    • 日本ダービー
    • 有馬記念
    • ジャパンカップ

     

    そのほか、地方競馬も対象としているブックメーカーもあります。

     

    ブックメーカーの競馬と日本競馬の違い

    ブックメーカーの競馬には、JRAと比較してどんなメリットがあるのかを説明しましょう!

    1.  購入した時点のオッズが採用されるから、最終オッズを待たなくてよい

    2.  世界中の競馬レースや日本の地方競馬にも賭けられる

    3.  オッズを比較して購入できる

    4.  入金ボーナスやフリーベットなどのスポーツボーナスが提供されている

    5.  ライブストリーミングでレースが視聴できる

     

    それでは、それぞれ詳しく説明していきます。

    1. ブックメーカーの競馬は有利なオッズで賭けられる

    ブックメーカーのネット競馬と日本のJRAとの大きな違いは、オッズの決まり方にあります

    そして、これこそがネット競馬の大きな魅力と言えます。

    日本のJRAの馬券のオッズは、投票券の販売が締め切られた後に決定します。例えば、単勝の場合はそれぞれの馬に賭けられた数に応じてオッズが決まります。

    多くの人が賭けた馬はオッズが低く、あまり賭ける人がいない馬はオッズが高くなります。当然人気があまりない馬が勝てば高いオッズで払い戻されるので、多くの利益が得られます。

    それに対して、ブックメーカーの競馬は、基本的に馬券を購入した時点でのオッズで払い戻しがされます。

    レース開始前にブックメーカーによってオッズが決められていますが、その後、人気の度合いに応じてオッズは変化していきます。

    しかし、馬券を購入した時点のオッズが適用されるため、場合によっては人気の高い馬を高いオッズで購入できる可能性もあります。これこそブックメーカーの大きな魅力と言えます。

     

    2. 世界中の競馬レースや日本の地方競馬にも賭けられる

    世界中の「重賞レース」と呼ばれるレースのほかにも国別のレース、競馬や騎手、調教師などにベットすることもできます。

    海外競馬では規格外とも言える万馬券が出ることがあり、宝くじを当てるような夢があります!

    たとえば、2019年5月ケンタッキーダービーで14番人気の馬が1着となり、3連単(1着から3着の馬を予想するもの)としては海外馬券最高の配当となる1629万円が出ました。

    JRAでは購入することができない海外馬券もブックメーカーでは簡単にオンラインで購入できるのが魅力の一つと言えるでしょう。

    さらに、日本の中央競馬や地方競馬にもJRAとは異なるオッズで賭けることが可能です。JRAと比較して良いオッズを狙うこともできます。

     

    3. 複数のブックメーカーを比較して有利にベットできる

    日本で馬券を買う場合は必ず、JRAが販売する馬券を買わなければなりません。

    一方で、ブックメーカーは複数あるため、同じ馬券でもオッズが有利なブックメーカーを選べるのです。

    もちろん時間の経過によってブックメーカーによるオッズの違いは少なくなっていきます。しかし早い段階であれば、有利な条件でオッズを提示しているブックメーカーを探すことができます。

    複数のブックメーカーに登録して、比較して良いオッズで購入することは、ブックメーカーを利用して競馬で効率良く勝つためのおすすめの方法です。

     

    4. フリーベットキャンペーンでお得に賭けられる

    「無料」で賭けることができるフリーベットチケットがもらえるというなんとも太っ腹なキャンペーンを行っているブックメーカーもあります。

    これはJRAにはない、ブックメーカーならではのネット競馬の大きな魅力と言ってよいでしょう。

     

    5. ライブストリーミングでレースが視聴できる

    ストリーミング機能のあるブックメーカーでは、海外の競馬レースをネット中継で観戦することができます。

     

    ブックメーカー競馬の賭け方の種類競馬レース

    それでは、次にブックメーカーの競馬で用意されているベットの種類を説明してきます。

    単勝

    1着となる馬を予想する、もっとも基本の賭け方です。

    ブックメーカーでは「勝ち」、「勝者」、「勝利」、「Win (ウィン)」と表記されています。

      例えば「2.5」などと表記されている場合は、配当が2.5倍であることを意味します。

       

      馬連

      1、2着に入る2頭を予想する賭け方です。2頭の着順は問われません。

      ブックメーカーによって「トップ2以内」、「In Top2」、「Any Forcast(フォーキャスト)」「Quinella」と表記されている場合もあります。

       

      馬単

      1、2着に入る2頭と着順を予想する賭け方です。

      ブックメーカーによって「Straight Forcast (ストレートフォーキャスト)」や「Exacta」と表記されている場合もあります。

       

      複勝

      3着までにに入る馬を予想する賭け方です。

      ブックメーカーによって「着順」Place (プレイス)」と表記されている場合もあります。

       

      3連複

      1、2、3着に入る3頭を予想する賭け方です。3頭の着順は問われません。

      ブックメーカーによって「Top3」、「Tricast(トライキャスト)」と表記されている場合もあります。

       

      3連単

      1、2、3着に入る3頭と、その着順を予想する賭け方です。

      ブックメーカーによって「Straight Tricast (ストレートトライキャスト)」と表記されている場合もあります。

       

      4連単

       1着・2着・3着・4着に入る着順を予想する賭け方です。

       

      ほかにもJRAにはない変わったオッズが用意されています。ブックメーカー特有の賭け方を4つ説明していきます。

      • イーチウェイ(E/W)
      • SP
      • ファーストフォー
      • アンティポスト
      • トート(Tote) … レースが確定した後にオッズが確定する買い方。日本の競馬と同じ方式
      • 固定(Fixed) … レース前にオッズが提示されており、購入した時点でオッズが確定する方式

       

      イーチウェイ

      「イーチウェイ」は、予想した馬が1着にならなくても、2着か3着になれば配当がつくという賭け方です。

      「Each Way」や「EW」、「E/W」と表記されている場合もあります。

      単勝と複勝を同時に賭けることが可能で、単勝の賭け金と同額を別にベットする必要があります。

      例えば、馬Aにイーチウェイで100ドルベットすると、単勝100ドル+複勝100ドルにベットしたことになり、合計で200ドルをベットしたことになります。

       

      イーチウェイでベットした際、複勝の対象となるのは、基本は3着以内で単勝オッズの1/4か1/5ほどが設定されています(※出走頭数等により異なる)。

      以下のような、オッズに関する記載が必ずありますので、イーチウェイをベットする際には条件を確認し賭けるようにしましょう。

      • EW: 1/4 オッズ3着 → 3着以内に入れば、単勝の1/4倍のオッズが払戻しされる
      • Each Way: 1/5 1-3 → 3着以内に入れば単勝の1/5倍のオッズが払戻しされる

       

      そのほかに「3/5」などと表記される場合もあります。

      「3/5」では、たとえば5ドル購入して当たれば3ドルの利益になることを意味します。つまり、5ドルに対して8ドルの配当がつくので、オッズは8÷5=1.6(倍)となります。

       

      SP

      「SP」は同じ単勝オッズですが、購入した時点ではなく、購入が締め切られたあとに決定したオッズが適用されます。日本のJRAと同じ仕組みと考えてよいでしょう。

      単勝オッズの横に、「SP」と書かれたチェックボックス(あるいは直接クリックできる)があります。

       

      ファーストフォー

      「ファーストフォー」は、1〜4着に入る馬を着順通りに予想する賭け方、いわゆる「4連単」です。

      「First Four」と表記されている場合もあります。

      日本の中央競馬や地方競馬では導入されておらず、ブックメーカーでしか賭けることができないオッズとなります。

      難易度は非常に高いですが、的中することができれば、多額の勝利金が約束されている、夢のある賭け方です。

       

      アンティポスト

      出走馬が確定する前にベットすることを「アンティポスト(Anti-Post)」や「アンティポストベッティング (Ante-post betting)」と呼びます。

      ブックメーカーでは、凱旋門賞のような国際レースの場合、レースが開催される半年以上前からオッズが公開され始めます。

      しかし、レース直前にならないと、出走馬や騎手が確定していなかったり、コンディションも読めないなど不確定要素が多くなるため、レース当日からの日にちが遠ければ遠いほどオッズは高くなる傾向があります。

      アンティポストは、ギャンブル的な要素も強くなりますが、優良なオッズでベットすることができるチャンスのあるブックメーカー特有の賭け方です。

      アンティポストで公開されるオッズは、基本的には単勝が中心となります。

      また、特定の馬が3着以内に入るかどうかの「Yes/Noベット(TOP3)」を公開しているブックメーカーもあり、実質的に複勝として購入することも可能です。

       

      ※単勝、馬連、複勝は、競馬を対象としているほとんどのブックメーカーで用意されています。ブックメーカー独特の賭け方はすべてのブックメーカーで用意されているわけではありません。

       

      ブックメーカーで競馬に賭ける際に注意したいこと

      ブックメーカーの競馬には多くの魅力がある点はおわかりいただけたと思います。

      ここからは、購入する前に知っておきたい4つの注意点をお伝えします。

       

      取扱いのない馬券の種類がある

      ブックメーカーでは、4連単といった日本の競馬では登場しない賭け方があります。

      一方、日本で人気のあるワイドや3連複といった、的中の範囲が広い馬券の取扱いはありません。

      また、アンティポストベッティングの場合は、基本的に単勝かイーチウェイ(単勝+複勝の買い方)のみとなります。

       

      現金化するまでに時間がかかる

      JRAのネット投票サービス「IPAT」「即PAT」や、地方競馬のネット投票サービス「SPAT4」「オッズパーク」では、銀行口座とアカウントが直接リンクしているため、出金指示後、即座に銀行口座に入金される仕組みとなっています。

      一方、ブックメーカーではアカウントと銀行口座はリンクしていません。

      自身が指定した出金方法を経由し、最終的に銀行口座に振込が行われるため、どうしても申請から入金までに時間がかかってしまいます。

      具体的には、以下のプロセスを経て出金が行われます。

      1. ブックメーカーから指定の出金先(例:ecoPayzなど)への申請を行う

      申請から出金処理・出金先への反映まで、通常24~48時間の時間を要します。

      1. 出金先から指定の銀行口座へ送金の申請を行う

      ブックメーカーから出金されたら、今度はプレイヤー自身の銀行口座に振込登録をする必要があります。

      ここでも、本人確認等のチェックが入り、審査をクリアすれば出金が行われる仕組みとなっています。

      1. 2.で指定した銀行口座に振込される

       

      ブックメーカーでの出金申請から最終的にプレイヤー自身の口座に入金されるまで、3~5日程かかる事があることを念頭におきましょう。

      また、勝利金が高額であれば、追加で本人確認書類の提出などの審査が発生することもあります。

      出金までに時間を要するのは、各ブックメーカーが掲げている「マネーロンダリング防止」の観点により、勝利金が犯罪に使われることなく、またプレイヤーに安全に入金されるために、各チェックを厳重に行っているからなのです。

      このように、ブックメーカーから出金し現金化するまでには時間を要してしまうため、時間と金銭には常に余裕がある状態で賭けるようにしましょう。
       

      アンティポストベットでは購入した馬が出走しない場合返金されない

      ブックメーカーでは、アンティポストベットで早い場合だと、半年~1年前からオッズが公開されることもあります。

      早ければ早いほど不確定な要素が多く、ゆえにレース直前ではまず見られないような良いオッズで賭けることも可能です。

      しかし、ケガやローテーションの変更などでレースに出走しない場合は”負け”とみなされ、賭け金を失うこととなってしまいますので、アンティポストにはリスクがあることを覚えておきましょう。

      また、レースが近くなってくると、アンティポストベットの欄にNRNB(Non Runner No Bet)という表記が現れることがあります。

      NRNBの表記があるレースでは、賭けていた馬が何らかの事情で出走しなかった場合に、賭け金が返還されます。(日本の競馬と同じルールとなります)

      ただし、NRNBのルールが適用される頃には、アンティポストベットの魅力である「高オッズ」が反映されていない場合もあるため、高オッズ時を逃さないように、アンティポストベットをうまく活用すると良いでしょう。

      一部のブックメーカーでは複勝や指定した馬が3着以内に入るか否かを予想するYes/Noベットがあるものの、馬連や3連単のように複数の馬を絡めた馬券は購入することはできません。

      単勝・複勝以外の馬券を購入したい際には、アンティポストベットではなくレース直前まで待ってからにしましょう。

       

      JRAより必ずしもオッズが良いとは限らない

      ブックメーカーでベットを行う際の一番の魅力は、JRAや地方競馬サイトで馬券を購入するよりも、良いオッズで馬券を購入できるという点があげられます。

      実際、多くの場合良いオッズで配当を手にすることが可能で、ときには驚くような高配当を手にできることもあります。

      しかし、日本での配当と比較し必ずしもオッズが良いとは限らず、稀に日本よりも安い配当となってしまうこともあるので、その点は割り切りが必要です。

       

      人気のブックメーカーに登録してスポーツベットを楽しもう!

      1
      (9.40/10)
      100%ボーナス 最大
      500ドル
      スポーツベット専用!
      クーポンコード: KICKSTART
      2
      (8.60/10)
      登録すると無料でもらえる!
      100回
      ボナンザのフリースピン
      3
      (8.00/10)
      初回入金限定!
      1万円
      フリーベットがもらえる
      4
      (7.90/10)
      毎週末最大
      12,000円
      フリーベットボーナス
      クーポンコード: SRB
      5
      (8.90/10)
      全スポーツ対象 最大
      100ドル
      100%フリーベットボーナス
      クーポンコード: JP100
      6
      (8.00/10)
      初回入金でもらえる!
      1000円
      フリーベット
      7
      (8.60/10)
      ほぼ毎日
      50ドル
      相当のフリーベットが獲得できる!
      9
      (8.00/10)
      登録するだけでもらえる!
      10ドル
      フリーベット
      クーポンコード: 10SPORTS
      10
      (8.00/10)
      最大
      100ドル
      +50回フリースピン
      11
      (8.20/10)
      スポーツ専用! 最大
      150ドル
      100%ボーナス
      クーポンコード: なし
      12
      (8.00/10)
      最高
      6,500円
      50%
      13
      (7.80/10)
      最大
      13000円
      100%マッチボーナス
      14
      (8.00/10)
      最高
      5万円
      100%ボーナス
      15
      (8.00/10)
      最大
      20万円
      100~200%ボーナス
      16
      (8.50/10)
      登録すると無料でもらえる!
      3000円
      無料ボーナス
       

      ブックメーカーの競馬は違法ですか?

      いいえ。当サイト「JAPANBETS」に掲載しているブックメーカーはいずれも海外で運営され、政府から発行される正式な運営ライセンスを取得して合法的に運営されています。

      ブックメーカーは日本語に対応していますか?

      ブックメーカーは日本語化されているものがほとんどですが、一部のブックメーカーは英語表記になっています。

      競馬におすすめのブックメーカーはある?

      競馬に対応しているブックメーカーを一覧にまとめて掲載しています。また、それぞれのレビュー記事では各ブックメーカーの特徴やボーナスも見ることができるので、ぜひ参考にしてください。