
『ドバイワールドカップデー(ドバイミーティング)』は、例年3月最終週の土曜日にアラブ首長国連邦のドバイにあるメイダン競馬場にて開催される競馬界のビックイベントです。
ダート界の世界最強決定戦「ドバイワールドカップ」を筆頭に「ドバイシーマクラシック」「ドバイターフ」「ドバイゴールデンシャヒーン」等のG1レースを中心に合計で9のビッグレースが同日に行われます。
賞金総額3,050万USD(約40億円)、1着賞金696万USD(約9億3,500万円)という世界最高峰の賞金でも知られ、日本のトップホースも多く参戦し、例年各レースで好成績を残しています。
ドバイワールドカップにはJRAのインターネット投票サイトでも購入することが可能ですが、指定された数レースしか賭けることができません。
海外で運営されているブックメーカーを利用すれば、ドバイワールドカップデーの全9レースに賭けることが可能で、しかもJRAよりも良いオッズで馬券が買えることも多く競馬ファンなら見逃せないメリットが目白押しです。
また、ブックメーカーの競馬にしかない賭け方などもあるため、もっとドバイワールドカップを楽しみたい!という方にはブックメーカーを通して馬券を購入することもおすすです。
この記事でわかること
-
ドバイワールドカップデーの馬券の買い方
-
ドバイワールドカップデーにおすすめのブックメーカー
-
ブックメーカーで馬券を購入するメリット
-
ドバイワールドカップデーの概要
2023年のドバイワールドカップデーには、なんと総勢27頭の日本馬が出走します!
中でも、メインレースであるドバイワールドカップには、日本馬として初のサウジカップ覇者となったパンサラッサをはじめ、8頭の日本馬が大挙出走し、日本馬史上2頭となるドバイワールドカップ制覇を目指します。
ドバイワールドカップ2023の各レースついてのオッズや詳しい情報は以下のリンクからご覧ください。
- ドバイワールドカップ
- ドバイターフ
- ドバイシーマクラシック
- UAEダービー
- ドバイゴールドシャヒーン
- ゴドルフィンマイル
ドバイワールドカップデーの馬券購入方法(買い方)
スポーツベットのサービスを提供する一部のブックメーカーでドバイワールドカップデーの馬券をオンライン上で買うことができます。
ここでは、ブックメーカーを通してドバイワールドカップデーの馬券購入する手順を、bet365を例に解説していきますが、ほかのブックメーカーでも同じような手順で買うことができるので参考にしてください。
1. Bet365にアカウント登録をします
アカウントをお持ちでない方は「BET365への登録方法」を参考に登録をしてください。
登録は完全無料で、3分程度で完了します。維持費なども一切かかりません。
当サイトより登録し、BET365の最大1万円分のベットクレジットが進呈されます。※受け取りには条件を満たす必要があります。
2. スポーツジャンルから「競馬」を選択 もしくは 検索で「ドバイワールドカップと入力する」
3. ドバイワールドカップデーで賭けたいレースを選択する
レース当日までは、アンティポストの項目に「ドバイワールドカップの各レース」が表示されます。
レース直前になると、開催の競馬場一覧に表示されるので、ドバイ・メイダン競馬場を選択し、賭けたいレースを選んでください。
4.賭けたい馬を選択します
ここでは、Panthalassa(パンサラッサ)を選びました。
馬名の横が、その時点でのオッズです(オッズは購入を確定するまで刻々と変化します)。
選択するとベットスリップ(購入予定の内容が記されている)が開きます。
5.賭けたい金額を選択して、「ベットする」をタップ
そのまま1つを選べば「単勝」を選択したことになります。
イーチウェイは、予想した馬が1着にならなくても、2着か3着になれば配当がつくという賭け方です。
単勝と複勝を同時に賭けることが可能で、単勝の賭け金と同額を別に支払う必要があります。
6. BET365に入金して支払いを行う
入金方法を選択して、BET365に入金が済むと馬券の購入が完了します。
7. 予想が的中すれば配当が支払われる
詳しい購入方法は「ブックメーカーで馬券を購入する方法」を参考にしてください。
ブックメーカーでドバイワールドカップデーに賭けるメリット
ブックメーカーでドバイワールドカップデーに賭ける際の、大きなメリットを2点ご紹介します。
JRAでは取り扱いのないレースの馬券も購入できる!
JRAでは、農林水産大臣が指定する海外レースしか馬券を購入することができず、ドバイワールドカップデーでは、ドバイゴールデンシャヒーン、ドバイシーマクラシック、ドバイターフ、ドバイワールドカップの4レースしか賭けることができません。
一方、ブックメーカーではJRAが販売する4レース以外のレースにも、日本馬が勝利経験のあるUAEダービー、ゴドルフィンマイル、ドバイゴールドカップなど、注目レース全ての馬券を購入することができます!
JRAよりも優良なオッズで馬券が購入できる!
ブックメーカーでドバイワールドカップデーに賭けると、JRAで馬券を購入するよりも優良なオッズで賭けることが可能なのです!
JRAではオッズを算出する際に、馬券の総売上からJRAの取り分を差し引いた額(テラ銭と呼びます)からオッズを決定する「パリミュチュエル方式」と呼ばれる方法を採用しています。
馬券の売上からオッズが決定されるため、馬券を購入するプレーヤー同士で勝利金を取り合う方式となり、胴元は絶対に負けないようになっているのです。
加えて、JRAでは日本馬に人気が集まる傾向にあり、日本馬が活躍することの多いドバイワールドカップデーでは、配当が安くなってしまう可能性が高くなります。
一方でブックメーカーでは、各サイトのテラ銭がJRAほど高額ではなく、かつそれぞれのサイトが独自のオッズを設定するため、JRAのように日本馬にオッズが偏るという心配がありません。
加えて、ブックメーカーが設定したオッズでベットができるため、JRAで賭けるよりも優良なオッズで、プレーヤーに有利な条件でベットすることが可能となるのです。
ドバイワールドカップデーにおすすめのブックメーカー
ドバイワールドカップデーにベット可能なブックメーカーの中でも、特におすすめできるブクメを3つ厳選してご紹介します!
BET365(ベット365)
Bet365は、競馬にベットするプレイヤーにとっては、外せないブックメーカーのひとつです。
ほかのブックメーカーではあまり取り扱いのない、連勝系の馬券を購入できます。豊富な取り扱いレース数、多彩なベットの種類、優良なオッズを兼ね備えています。
複数のレースの馬券を組み合わせて、独自のオッズを作成できるアキュムレーターベットも搭載しており、高額の勝利金が手に入るチャンスが大きいブックメーカだと言えます。
-
購入できる馬券の種類:単勝、複勝、イーチウェイ、馬単、3連単
-
ライブストリーミング配信:有り
※ 視聴したいレースに単勝/複勝70円相当(またはイーチウェイ35円)のベットをすることで視聴できます。
スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)
スポーツベットアイオーではレース出走各馬のデータが豊富に用意されており、各馬の戦績一覧はもちろん、血統や馬場状態ごとの成績など詳細な情報が入手可能です。
海外競馬は、日本の競馬と比べて情報の入手が困難ですが、スポーツベットアイオーであれば多彩なデータが入手できるため、予想の精度が上がること間違いありません。
馬券の種類は限られますが、オッズが優良な点もおすすめポイントです。
-
購入できる馬券の種類:単勝、上位2位プレイヤー(2着以内に入れば的中)、複勝
-
ライブストリーミング配信:無し
ベットウィナー(Betwinner)
ベットウィナーは競馬の取り扱いのある他サイトと比較しても、圧倒的なレース数が取り扱われています。
日本をはじめ、ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカなどメジャーな国からインド、スイス、スウェーデンなどマニアックな国のレースまでを網羅しており、
海外競馬マニアの方には特におすすめできるブックメーカーです。馬券の種類は単勝のみとなりますが、オッズが優良な点も見逃せません。
-
購入できる馬券の種類:単勝
-
ライブストリーミング配信:無し
ドバイワールドカップデーの概要
-
レース名:ドバイワールドカップデー(Dubai World Cup)
-
日程:2023年3月26日(例年3月最終週の土曜日)
-
場所:ドバイ・メイダン競馬場
-
格付け:G1・G2
-
距離:ダート1600m~ダート2000m、芝1200m~芝3200m
-
賞金総額:3,050万USD(約40億円)
-
出走可能数:ダートレースフルゲート14頭、芝レースフルゲート16頭
-
出走条件:サラブレッド北半球産4歳以上、南半球産3歳以上 ※UAEダービーはサラブレッド3歳、ドバイカハイラクラシックはアラブ種5歳以上
-
出走資格:ドバイ競馬クラブにより選出され、招待を受諾した馬
ドバイワールドカップデーには「ドバイワールドカップ」を含む以下のビッグレースが合計9レース行われます。
ドバイカハラクラシック(Dubai Kahayla Classic)
- 格付け:G1 PA(アラブ限定競走)
- 距離:ダート2000m
- 総賞金:100万USD(約1億3,000万円)
- 1着賞金:58万USD(約7,800万円)
ゴドルフィンマイル(Godolphin Mile)
- 格付け:G2
- 距離:ダート1600m
- 総賞金:100万USD(約1億3,000万円)
- 1着賞金:58万USD(約7,800万円)
ドバイゴールドカップ(Dubai Gold Cup)
- 格付け:G2
- 距離:芝3200m
- 総賞金:100万USD(約1億3,000万円)
- 1着賞金:58万USD(約7,800万円)
UAEダービー(UAE Derby)
- 格付け:G2
- 距離:ダート1900m
- 総賞金:100万USD(約1億3,000万円)
- 1着賞金:58万USD(約7,800万円)
アルクォズスプリント(Al Quoz Sprint)
- 格付け:G1
- 距離:芝1200m(直線)
- 総賞金:150万USD(約2億円)
- 1着賞金:87万USD(約1億1,000万円)
ドバイゴールデンシャヒーン(Dubai Golden Shaheen)
- 格付け:G1
- 距離:ダート1200m
- 総賞金:200万USD(約2億6,800万円)
- 1着賞金:116万USD(約1億5,500万円)
ドバイターフ(Dubai Turf)
- 格付け:G1
- 距離:芝1800m
- 総賞金:500万USD(約6億7,000万円)
- 1着賞金:290万USD(約3億9,000万円)
ドバイシーマクラシック(Dubai Sheema Classic)
- 格付け:G1
- 距離:芝2410m
- 総賞金:600万USD(約8億円)
- 1着賞金:348万USD(約4億6,700万円)
ドバイワールドカップ(Dubai World Cup)
- 格付け:G1
- 距離:ダート2000m
- 総賞金:1,200万USD(約16億1,000万円)
- 1着賞金:696万USD(約9億3,500万円)
まとめ
例年、日本のスターホースが大挙出走し、世界の強豪と激闘を繰り広げるドバイワールドカップデー。
ドバイワールドカップは、1996年に世界でも有数の競馬のオーナーブリーダーでもあるシェイク・モハメド(現・アラブ首長国連邦副大統領)が設立した国際競走で、設立当初は賞金総額400万USDだったレースが徐々に規模が大きくなり、今では賞金総額1,200万USDまで増額、世界最高峰のダートレースとして国際的な地位を確立しました。
ブックメーカーを利用すれば、JRAからでは馬券を買うことのできないレースに賭けれたり、JRAよりも良いオッズで馬券を購入することも可能です!
ブックメーカーに登録して、ドバイワールドカップデーの馬券を購入してみてはいかがでしょうか!